
2011年05月09日
母の日
昨日は母の日でしたネ。
同居する旦那さんのお母さんと、
実家の母にバルーンの中にカーネーションが
入っているものをプレゼントしました。
とても喜んでくれたので嬉しかったです。

旦那さんのお母さんは
35年以上、下半身が悪く
15分くらい立ったり座ったりは
可能だったのですが・・・
旦那さんは小学校1年のときに
外食に行ったのが最後だそうで
出掛けることは病院以外
ほとんどありません。
この連休中に、悪化してしまい
現在寝たきりになってしまいました。
今まで、休み休み
家事をやってくださっていたので
本当に申しわけなく思いました。
同居、と聞くと絶対いや、という
人もいるのかもしれないですが
私は、おとうさん、おかあさんと一緒に暮らせて
本当に幸せだと思っています。
おかあさんはカラダが悪くても
いつも笑顔で明るくしてくださっています。
時々本当の両親だと錯覚してしまいそうな時もあります。
今まで甘えてばかりいたので
今度は恩返しをたくさんしないといけないですね。
お店との両立でいま、精一杯です。
こころと時間に余裕が生まれるまで
当分、ブログはお休みさせていただきます。
同居する旦那さんのお母さんと、
実家の母にバルーンの中にカーネーションが
入っているものをプレゼントしました。
とても喜んでくれたので嬉しかったです。
旦那さんのお母さんは
35年以上、下半身が悪く
15分くらい立ったり座ったりは
可能だったのですが・・・
旦那さんは小学校1年のときに
外食に行ったのが最後だそうで
出掛けることは病院以外
ほとんどありません。
この連休中に、悪化してしまい
現在寝たきりになってしまいました。
今まで、休み休み
家事をやってくださっていたので
本当に申しわけなく思いました。
同居、と聞くと絶対いや、という
人もいるのかもしれないですが
私は、おとうさん、おかあさんと一緒に暮らせて
本当に幸せだと思っています。
おかあさんはカラダが悪くても
いつも笑顔で明るくしてくださっています。
時々本当の両親だと錯覚してしまいそうな時もあります。
今まで甘えてばかりいたので
今度は恩返しをたくさんしないといけないですね。
お店との両立でいま、精一杯です。
こころと時間に余裕が生まれるまで
当分、ブログはお休みさせていただきます。
Posted by moris at 10:51│Comments(0)