今日も酵素は元気いっぱい
酵素風呂の管理は簡単に言うとこんな感じです。
1.朝の管理
2.中間の管理(入る人数によりタイミングが変わる)
3.夜の管理
天気や気温に合わせて材料の量や、水分の量を調節しています。
雨の日などは発酵しすぎてしまい、高温になりすぎると
酵素が劣化してしまう上に臭いも出ます。
生き物なんだな〜〜〜って思います。
天気予報を確認しながら「夜の管理」をします。
このところ寒いのですが今朝も酵素は元気でした。
朝の手入れもほかほかです。
実はこの夜の管理が重要で、作業もハードなうえに
12時間は寝かせておかないとよい菌が元気になってくれません。
夜中につくられる菌の中のひとつが「乳酸菌」です。
この乳酸菌を「便秘」と繋げる方も多いのですが
じつは乳酸菌はアレルギーにとてもいいのです。
アレルギーのひどい方などはお医者さまから聞いたことがあると思います。
アトピーや喘息、そして花粉症などの
症状を和らげるうえに
アレルギーになりにくいカラダをつくります。
このことから、妊婦さんや子供にも酵素風呂はとてもおすすめなんです。
アレルギーに悩まされている方は酵素風呂に入り
そして酵素ドリンクを飲むと一層効果が上がります。
当店でも扱っている
「ファストザイム」は乳酸菌が特に豊富です。
ファスティングにももちろんいいですが
アレルギーに悩む方にも是非飲んで欲しいものです。
お客さまのHさん、アトピーで顔が黒かったのですが
いまではきれいな肌になりました。
そういう姿を見れるのって本当に頑張って来て良かったな、と思える瞬間です。
↓クリックお願いします↓
にほんブログ村
アメブロはじめました。コチラです。
こちらでは閉鎖的でタブーとされて来た
酵素風呂の事実について書いていきます。
酵素のパワーでアンチエイジング
カラダを温めてからのマッサージも効果大デス。
KOHSO-YA moris(酵素風呂もりす)
☎053−425−0881
moris_hamamatsu@yahoo.co.jp