【帰ってきたはまぞう忘年会】その2に行ってきました!

moris

2010年12月17日 15:27

今日は早い時間の予約もなかったので
おととい、に応募して今日、行ってきました!!
【帰ってきたはまぞう忘年会】デス!
なんと無料、ということで本当にありがとうございました。

場所は、セキスイハイム東海 森田展示場
自宅からは近いのところです。


展示場とあってキレイ・・・。
こんなキッチンがあったらお料理が楽しいだろうな。


お昼は・・・・
↓↓↓↓コレ↓↓↓↓



末広鮨のお寿司!
回らないお寿司は久しぶりと言う声がチラホラ。
私もそうです^^;;



そして食後のスイーツは・・・・
↓↓↓↓コレ↓↓↓↓



又一庵の寿美ロール。抹茶と栗です。


そして栗きんつばまで。


オフ会、とのことで家庭での節約術のお話や
セキスイハイムさんの展示場のお話など
人見知りなので最初はガチガチでしたが・・・・
お話上手の皆さんのおかげで
楽しい時間を過ごすことができました

この展示場、帰りた〜い♪ 帰りた〜い♪のテーマソング通り
帰りたくなる家でした。
なにより暖房いれていないのに暖かい!
快適エアリーという換気システムで
ほこりが通常より少なくお掃除がらくなんだそう。
ぜんそく持ち&猫がいる我が家には魅力的です。
いろいろな技術が集約された家でした。
省エネに力を入れているところが素晴らしいと思いました。

しかし・・・セキスイハイムさんというと
値段が高い。。。
と、つい話題になってしまいます。

今日、分かりやすく説明していただいて知ったのですが
この冬暖かく夏涼しい家は
電気代の節約にもなるばかりでなく
オール電化にすると、中電のEライフプランという
深夜の電気代が通常の1/5になるものを利用できるそうで

ついでに太陽光発電にすると
電気を買ってもらえるので実際のところは
維持費が安いとか。

長い目で見れば随分お得ですネ。
そして、エコですよね。

ご一緒だった皆様、ご挨拶の出来ない方もいましたが
ありがとうございました。

はまぞうのスタッフの方にも
ブログのアドバイスをいただいてとてもいい機会でした
パッション小林 さん、早速なおしてみました!!

おしゃれ工房You友さんのカレンダーも欲しいです〜!と
催促していただいてしまいました

ありがとうございました。

浜松市南区東町385
浜松駅・浜松ICよりクルマで15分
KOHSO-YA moris
tel.053-425-0881



関連記事